ownCloudを試してみました

仕事の合間に、ownCloudをレンタルサーバーにインストールして使い始めました。

FTPでサーバーに転送して、少々データベースの情報を入力する程度なので、10分ぐらいで準備は完了しとても簡単でした。色々「キャッシュを使え」といった類の警告が管理者向けに出てきて、このあたりのことをするほうが良さそうなので、少し試してcronは設定しましたがレンタルサーバーなので、若干融通が利かないところもあり(サーバーの再起動とかできないので…)、そこに対応するまでは詳しくもないし、ネット上の情報もあまりないのでやめておきました。
それでも個人で使う分には十分なスピードで同期してくれていると思います。バックアップ的な意味も込めて、ノートパソコンに入っていた講義資料や研究の資料を約10GBのデータを、同期用の別フォルダにコピーしてクラウドとの同期をはじめました。

使用感はDropBoxと似た感じで、今のところ違和感はありません。

それなりの量があるので、同期には時間がかかり、断続的ですが約1日かけて、今朝には終わっていました。容量にはまだかなり余裕があります。あとはサーバーの負荷の制限にかからなければ良いのですが。

これでほとんど外付けHDD的に使っていたノートパソコンを持ち運ばなくて良い生活になりそうです。(1kgちょっとのPCを持つ持たないとかいっている体力の方を改善すべきでしょうね…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください